会社ビジョン
- 1、お客様のために、価値創造する会社になろう;
- 2、技術で新ビジネスを作る。イノベーションの会社になろう;
- 3、長い時期を見て、時間の友達になろう;
- 4、信用を壊すことはすべて罠である。信用を大事にする会社になろう。
開拓進取、誠実守信 Develop & Trust
開誠株式会社の「開」は開拓、開発、英語では「Develop」とは訳しています。会社として、お客様のために、新しい価値を作るために、一番大事のこと常に新しいことを開拓することです。また、技術の開発も常に新しい分野を研究することは必要です。AI、IoT等新技術が急速に発展して、すべての産業に対し、大きく変化を与えます。この不確実の環境の中に、困難を乗り越えて、常に新しいことを挑戦、新しい価値を創造することは不可欠です。
開誠株式会社の「誠」は誠実、誠心、信頼です。英語では信頼の「Trust」として訳したいです。これは一人の商人の基本です。信用のことは何よりも大事だと思います。どんなに利益があっても信用を壊すことはすべて罠であることは常に会社全員の心に残っています。価値を作ることは急がず、一歩一歩地道に時間の友達になりましょう。
開誠は設立一日目からビジョンを決定しました。夢なきものに成功なし。高い目標を掲げ、信念に従って実際に踏み行う。「開拓進取、誠実守信」により、開誠株式会社一丸、夢の実現に向けて、新たな価値創造への飽くなき挑戦を続けていきます。
開誠株式会社のこれからにご期待ください。
会社概要
商号 |
開誠株式会社 |
代表取締役 |
松沢 直樹(マツザワ ナオキ)国際開発博士 |
所在地 |
〒160-0008 |
電話番号 |
03-6272-8321 |
FAX番号 |
03-6272-8332 |
社員数 |
29名 (アルバイトを含む、2020年10月現在) |
売上高 |
12億円 (令和元年度) |
不動産登録 |
東京都知事(1)第102474号 公益社団法人全日本不動産協会会員 公益社団法人不動産保証協会会員 |
観光事業登録 |
一般社団法人 全国旅行業協会 会員一般社団法人 東京都旅行業協会 会員 |
事業内容 |
【不動産事業】 ・土地建物販売業 ・土地建物賃貸業 ・管理・仲介斡旋業 【国際貿易事業】 ・日中間の国際貿易 ・越境ECの物流サービス ・越境EC総合ソリューション ・インバウンド電子商取引ビジネス 【インバウンド事業】 ・学校・塾運営事業 ・インバウンド観光事業 |
関係会社 |
開誠不動産株式会社 開誠教育株式会社 開誠新宿株式会社 開誠商事株式会社 開誠教育科技(天津)有限公司 |
取引銀行 |
みずほ銀行 東京中央支店 三菱UFJ銀行 麹町支店 三井住友銀行 麹町支店 西武信用金庫 日テレ通り支店 |